ジャックのブログ

現役一橋生が受験や大学生活をつづったブログです

現役一橋大学生が教えるめちゃくちゃ簡単に文系理系を選ぶ方法・コツ 学校では絶対教えてくれない方法 その1

f:id:ssJACK:20190818090524j:plain

どうも現役一橋ブロガーのJACKです!

今回は文系理系の選び方をお伝えしていきたいと思います。文系理系を決めるのは高1くらいでしょうか?

めちゃくちゃ悩みますよね~

僕もめちゃめちゃ悩みました!

学校の先生から人生決まるからちゃんと選べよって言われますよね......

ちゃんと選んでるけど選べねーんだよ!選び方教えろよって話ですよね。ほんとにわかります。

今回は学校では教えてくれない文系理系の選び方を教えていきたいと思います!

まず文系理系で悩む人の特徴として多いのは、将来やりたいことが特にないったいう人がほとんどじゃないでしょうか?

文理選べって突然言われても、やりたいことねーのにそんな簡単に選べるかって話ですよね?

先生方はその時期になると将来の仕事を見つけさせようといろいろ手を打つと思います。 

けど実際そんな簡単に夢が見つかったら苦労しないですよね?

だから今回は違った考え方を教えていきます。決してこの方法は正しくはありません。僕も夢を見つけて文理を選ぶのが一番正しいと思っています。

はい前置きはここまで笑笑

では初めていきたいと思います!

僕がおすすめするのは......

どの大学にいきたいのかで文理を決定するやり方です!

批判もあると思いますが、実際これが一番手っ取り早いです。

早慶に行きたい方

とくにやりたいことないけど早慶に行きたい方!僕は圧倒的に文系をお勧めします!

まず早慶に入るのが文系のほうが絶対的に楽です。また受験の仕組みなどは解説していくので、簡単に説明しますが、早慶を受けるときに文系であったほうが、受けられる数が多いです。

文系は受けようと思えば、早慶の学部を10個近く受けれますが、理系だと受けれてあわせて3個とかであるので、これだけでも大きく違います。

また早慶というのは超難関国立勢(東大、一橋、東工)のすべり止め校でもあります。

わかりましたか?

理系だと受けれる学部も少ないのにそのうえで東大、東工受験勢がその少ない席をかっさらいます。

実際早慶理系に進学する人の多くは東大、東工落ちであることが多いです。

わざわざ難しい戦場に突っ込む理由がないのなら、せめてやさしめの戦場に突っ込みましょう!

これはは前回言った目標を下げることになるのではと、思われる方もいるかもしれませんが、これは戦略的に受験を戦っているということなので全く逃げではないです。

受験はほんとに戦略が大事です!!!

もうひとつの理由としては進学後のことです。

理系は文系にくらべて圧倒的に忙しいです!みなさんが思い描いている大学生ライフは文系の大学生がするものです。理系のみなさんはひび宿題、レポート、研究に追われます。

これでバイトしたらいよいよ遊ぶ時間ないですよ〜(女の子も少ないですよ......)

よって僕は特にやりたいものがないけれど早慶に行きたい人に文系にいくことことを強く勧めます!

受験は戦略的にいきましょう!

次回に続きます 乞うご期待!

続きもぜひ呼んでください🙂

ssjack.hatenablog.jp